天神駅前キャンパス ブログ
こんにちは、ココルポートカレッジ天神駅前キャンパスの永田です。
今回は「失敗する権利」についてお話したいと思います。
皆さん、失敗する権利ってご存知ですか?
もしかしたら初めて聞いた方もいらっしゃるかと思います^^
失敗する権利って、何だか面白い名前ですよね。
「失敗する権利」は、正式な名前としては「愚行権(ぐこうけん)」と言われています。
漢字をそのまま直訳すると「愚(おろ)かなことを行う権利」になります。
人は頭では分かっているものの心がついていかなかったり、(頭では理解できるけど、こっちにしたい!)(良くないと思いつつ、ついついやってしまう…)ということって、実は結構ありますよね^^
例えば、SNSの動画を夜中まで見てしまい、次の日に寝坊し学校に遅刻してしまった💦
寝る前に動画を見ている時間はとっても楽しいんですよね♪
スクロールすれば面白い動画がどんどん出てくるし、新しい知識や発見も増えていく。
(もうちょっとだけ見よう、あとちょっと…)と気が付いたら、夜中の3時を超えていた。
いつもより寝る時間が短くなったけど、本当はもうちょっと見たい位だけど、とりあえず寝た。
そして起きた時には思いっきり寝坊して遅刻して、家でも学校でも怒られてしまった。
家に帰っても、とても後悔が残った。。。
翌週、前回の後悔を忘れ、また動画に夢中になり(あとちょっとだけ見よう。あとちょっとだけ…)が発動し、気づいたらまた夜更かしをして寝坊。。。
さて、これと同じ様なことは皆さん多少なりともあるかと思います^^
これを友達がやっていたとしたら「次からは早く寝なよ」とアドバイスするかもしれませんね。
でも、これが自分事になると、不思議なものでなかなか修正がきかなかったりすることあるかもしれません。
この行為を何度か繰り返す中で、動画を夜中まで見ると後で痛い目を見るとわかり、徐々にその回数が減っていくなら良い経験となるでしょう。
ただ、これを繰り返して毎回毎回後悔や何らかのペナルティがずっと続くのであれば、ちょっともったいないかもしれません。ループから抜け出すには何らかの工夫や調整が必要になってきます。
また、夜更かしをして、次の日に眠かったとしても遅刻なく学校に行けて、日中困ることもなく本人も満足度が高いなら、それはそれで良いのかもしれません。
人から見たら遠回りであったり、時間の無駄使いに見える事でも、それを行っている本人にとってはとても大切な事であったり、大事な経験であったり、満足度の高いものである場合があります。
成功だけではなく、失敗から学ぶものもたくさんあると思います。
ココルポートカレッジ天神駅前キャンパスでは、自分の失敗から学びへと変えていく「振り返り」を大切にしています✨
最初はどうしてもやってしまう、やめられないということがあっても、その行為のメリットやデメリットを伝えながら、本当はどうしていきたいかを話し合い、ご自身で気づいてもらう支援をしています。
成長は一歩ずつですが、それが積み重なって1年、2年と経つと自分でも思いもよらない大きな成長につながるかもしれません。
色々な経験していきながら、自分らしく生きていきたいですね^^
天神駅前キャンパスは見学・ご質問など随時受け付けております。
「どのようなプログラムなのか知りたい!」「ココルポートカレッジについて詳しく知りたい!」という方は是非下記の電話番号もしくはメールアドレスまでお問い合わせください🌷
【ココルポートカレッジ天神駅前キャンパス】
住所:福岡県福岡市中央区天神3-15-24 三天第一ビル 3階
TEL:092-791-7224
(受付時間 月曜日~金曜日 9:00~18:00)
Mail:tenjincp-staff@cocorport.co.jp
スタッフ一同心よりお待ちしております。